■神の庭へ 閉ざされた時を超えて |
☆セルジュの姿に戻った時点でできること |
【Home】 アルニ村 |
(全景) ・プラズマショック(パーティに星の子を入れ、ノコギリカブリに近づく) (民家) ◇地下の男性に話しかける。 (レナの家) ・乙女のいのり〔レナLv7〕(パーティにレナを入れ、おばあちゃんに話しかける) ※序盤のオパーサの浜で2つの質問に『おぼえてる』を選択した時 (桟橋) ・ビガシュルー〔ポシュルLv7〕(パーティにポシュルを入れ、レナに話しかける) |
【Home】 テルミナ |
(酒場) ・蛇骨団旗〔蛇骨大佐Lv7〕(パーティに蛇骨大佐を入れ、ママに話しかける) ・大玉ころがし〔スカールLv7〕(パーティにスカールを入れ、ママに話しかける) (霊廟) ・グレイブサルト〔ジルベルトLv7〕(パーティにジルベルトを入れ、小屋の老婆に話しかける) |
【Home】 影切りの森 |
・どっきりキノコ〔キノコLv7〕(パーティにキノコを入れ、滝の裏の洞窟に生えているキノコを調べる) |
【Home】 ガルドーブ |
(診療所) ・青いブローチ ・姉妹連拳〔オルハLv7〕(オルハを仲間にした後・パーティにオルハを入れ、ドクに話しかける) |
【Home】 隠者の小屋 |
●【仲間】カブ夫(パーティにポシュルを入れ、生えている草を調べる) |
【Home】 亡者の島 |
・ガライの影〔スティーナLv7〕(パーティにスティーナを入れ、ガライの墓を調べる) |
【Home】 マブーレ |
・水撃の調べ〔イレーネスLv7〕(入口そばの部屋の呪医に話しかける) ※パーティにイレーネスを入れていなかった場合、その後、北の部屋にいるイレーネスに話しかける) ・マスターハンマー(一番奥の部屋の亜人に話しかける) |
【Home】 ゼルベス |
・ショックノイズ〔スラッシュLv7〕(パーティにスラッシュを入れ、スラッシュに話しかける) |
【Home】 水龍の島 |
・フラワーロッド(妖精に話しかける・ヒドラ戦にラズリーを入れなかった場合) ・ラズフラワー〔ラズリーLv7〕(妖精に話しかける・ヒドラ戦にラズリーを入れなかった場合) |
【Home】 天龍の島 |
・ばたんばたん〔フィオLv7〕(パーティにフィオを入れ、追いかけられている蝶の悲鳴を聞く→マップを切り替える →止まっているモンスターを押す) |
【Another】 アルニ村 |
(民家) ・刺死炎舞〔ラッキーダンLv7〕(ニャロンピー(黒いネコ)→ゴンジッチ(右の像)→ホルベットスの順に調べる) ※アルニ(H)で男性に話しかけた後 |
【Another】 溺れ谷 |
・ビッグマム〔龍の子Lv7〕(パーティに龍の子を入れ、頭蓋骨に近づく) |
【Another】 テルミナ |
(鍛冶屋) ◇パーティにザッパを入れて、ザッパに話しかける。→虹を加工できるようになる(※マスターハンマー入手後) ・サイラスパンチ〔ピエールLv7〕(走っているピエールに話しかける) (通路) ・ビッグキャッチ〔コルチャLv7〕(パーティにコルチャを入れ、人魚の水槽を調べる →一旦マップを切り替え、交換屋に話しかける→霊廟横の人魚に話しかける) (霊廟) ◇パーティにグレンを入れて、霊廟の剣を調べる→グレンが二刀流に(イルランザー入手直後可能?) |
【Another】 蛇骨館 |
◇パーティにイシトを入れると中に入れる。 (客室) ・フルショット〔イシトLv7〕(パーティにイシトを入れ、イシトに話しかける) (地下水路) ・テストアメーバ〔ルチアナLv7〕(パーティにルチアナを入れ、厨房から地下水路へ→アメーバを調べる) (小部屋(図書室の反対側の部屋)) ◇ソルトン&シュガールからの手紙(亡者の島へ行くきっかけ・4つのオブジェを動かし、奥側から宝箱を調べる) (屋上) ・カブマジック〔カブ夫Lv7〕(パーティにカブ夫、フィオを入れ、池を調べる) |
【Another】 ガルドーブ |
(酒場) ●【仲間】オルハ(青い石のブローチを使う) |
次元の狭間 |
・ガッシュアウト〔ジャネスLv7〕(パーティにジャネスを入れ、街灯の下のモンスターに話しかける) |