■港町テルミナ 栄光の龍騎士団
【Another】 アルニ村
(セルジュの家)
 ●【仲間】レナ(キッドを仲間にしなかった場合、自動的に)
 ●【仲間】ポシュル(アルニ村(H)で仲間にしておらず、キッドを仲間にしなかった場合、自動的に)

(民家)
 ●【仲間】ラッキーダン(B1Fの男性にサメの歯のお守りを使用し、出口に向かう)
【Another】 溺れ谷
 ◇はしごの前の兵士に話しかけ、『そうだ』と答え、上へ。
 ・しゃれこうべ(大きな頭蓋骨に近づき、『よし、分かった』を選択)
 ・青リンドウの花(頂上の青い花を調べる)
 ・大きなたまご(崖の下に降りて、卵を調べる)
 ◆vsシュガール、ソルトン
【Another】 テルミナ
(街の入口)
 ◇青年(グレン)と花屋の会話。
 ◇キッドと再会する。(風鳴きの岬で仲間にしていない場合)
 ・フレーム『ティーフォースリー』(像の左の家の陰を調べ、『分かった』を選択)
 ◇蛇骨大佐像を磨く老人に話しかける。
 ●【仲間】キッド(風鳴きの岬(A)で仲間にしていない場合)
  →ここで仲間にしなくても、のちに自動的に仲間になる
 ・試作テレシフター(風鳴きの岬(A)でキッドを仲間にしていない場合)

(バンクリフの家)
 ・えちごやのさいふ(階段裏の宝箱)

(霊廟)
 ◇グレン・リデルの会話イベント。青リンドウの花を譲る。

 ▽蛇骨館へは、仲間にするキャラによって3つのルートに分かれる。
【スラッシュを仲間に】 【ピエールを仲間に】 【アルフを仲間に】
(ゼルベス)
 ◇ミキに話しかけ、お願いを聞く。
(鍛冶屋)
 ◇ピエールに話しかける。
 ・勇者バッジ
  (中庭の少年に話しかける)
 ●【仲間】ピエール
(酒場)
 ●【仲間】アルフ


☆蛇骨館 過去への鍵をもとめて
【スラッシュを仲間に】 【ピエールを仲間に】 【アルフを仲間に】
【Another】 影切りの森 【Another】 蛇骨館・正門 【Another】 テルミナ
 ・エアソーサー(宝箱)
 ・アップリフト(宝箱)
 ◇スラッシュを追いかける。
 ◆vsテングルフ×3
 ◇滝の裏の洞窟へ入る。
 ●【仲間】スラッシュ
 ・いかった肩甲骨
  (古ぼけた手記を読む)
 ・香り袋(宝箱)

 ◇丸っこい木を調べ、実と同じ色の
  モンスターに話しかけ、実を食べら
  れないように注意して誘導する。
  【赤いモンスターを誘導】
   →フレーム“メメントの森”入手
  【他のモンスターを誘導】
   →vsボルクルス

 ◆vsゾア、ソルトン、シュガール
 ・ヒール(宝箱)
 ◇木のうろに入る。

 ・ボマー(宝箱)
 ◆vsライフレス(岩のそば)
 ◇岩を動かして穴をふさぐ。
 ◇奥の洞窟(井戸の中)へ。
 ◆vsアカシア兵×2
  (『頭を使う』を選ぶと
   もう一回バトル)
 ◆vsソルトン、シュガール、
   ルートヴィッヒ
(霊廟)
 ◇コルチャに話しかけ、船に乗る。
【Another】 蛇骨館・崖
 ◇落ちてくる岩に当たるとHP-10。
 ◇吹き出す水に当たると落ちる。
 ・ヒール(宝箱・船のところから右へ)
 ・レーザー(宝箱)
 ・タブレット(宝箱)
 ・シューティング(宝箱)
 ・↓フリクション(宝箱)
 ◆vsアカシア兵×2
 ◆vsスカルフ、ウィンガル、ウィンゲル
【Another】 蛇骨館
【館外部】
 ・フィルイエロー(宝箱・正門)
 ・オーラ(宝箱・玄関の北の行き止まり)
 ・フィルブルー(宝箱・崖に降りるところ)

(龍舎)
 ◇老人に話しかけ、『そうだ』を選択。
 ◇龍にエサをやる。(回数によって貰えるアイテムが変化)
 ・蛇骨館のカギ(奥の棚を調べる)
 ◆vsアカシアチーフ、アカシア兵×3(玄関前)

【館中央部】
(玄関)
 ◇オブジェのつまみを適当に回し、下に落ちる。

(地下・檻)
 【パーティにキッドがいる】 キッドが見張りの兵士を挑発。
 【パーティにキッドがいない】 しばらくすると、地下からキッドが現れる。扉を調べ、兵士の気をそらす。
 ◆vsアカシア兵×2〜3

(地下牢)
 ◆vsボクスリプス、ボクスキッズ(宝箱)
  最初に攻撃した方が正解ならアイテムを貰える。不正解だとバトル続行。
  不正解の場合、逃げれば再度挑戦可能。

【館左部】
(食堂)
 ・龍騎士の誇り(宝箱)
 ◇グレンに話しかける。

(厨房)
 ・フィルグリーン(タンスを調べる)

(兵士宿舎)
 ◇グレンが立っていたところの壁を調べる。(つまみを回す回数を控えておく・プレイごとにランダムで変化)
 ・リバイブ(宝箱)

(客間1)
 ・フィルブラック(大きい宝箱)
 ◆vsボクスリプス、ボクスキッズ(小さい宝箱)

【館右部】
(宝物庫前)
 【パーティにキッドがいる】 合言葉の選択肢が画面に表示されている状態でしばらく待つ。
 【パーティにキッドがいない】 キッドが兵士を倒している。

(宝物庫)
 ◆vsボクスリプス、ボクスキッズ(宝箱)
 ・勇者の盾(たてを調べる)
 ・ブロンズメイル(よろいを調べる
 ・ブロンズソード(つるぎを調べる)
 ・フィルレッド(ツボを調べ、バトル後入手)
 ・銀のペンダント(壁の光っているところを調べる)

(研究室)
 ◆vs改良バルブゥ×2
 ◇ツマルに話しかけ、オリの鍵をはずす。(のちにツマルが仲間に)

(武器庫)
 ・ブロンズメット(宝箱)
 ◇壁の盾を取り、盾のない鎧に使う。(この段階では、隠し部屋内のトラップを解除できないので、後回しでOK)
 ◆vsジェネラル、サージェント×4(盾を使わなければバトルなし)

(ゾアの部屋)
 ◇宝箱は入手不可。

(カーシュの部屋)
 ・龍騎士のこて(宝箱・20回調べる)

【館中央部】
(玄関)
 ◇オブジェのつまみを回す。

(図書室)
 ◇マルチェラ、預言者と話す。
 ◆vsマルチェラ
 ◇預言者に柱の仕掛けを聞く。(大広間の左側奥から2番目の柱を調べる)
 ・フィルホワイト(宝箱・はしごで上に上がる)

(大広間)
 ◇ツクヨミと話す。
 ◇柱の起動スイッチを押す。
 ◆vsアカシアチーフ、アカシア兵×2
 ◇降りてきた台座の椅子のひじ掛けのスイッチを押し、上へ。

(蛇骨大佐の部屋)
 ◇机の上の光を調べる。
 ◆vsヤマネコ